PHANTOM 4 PRO ファントム4 プロ ドローン DJI

商品コード:
dji-p4pro-001
販売価格(税込):
204,000
ポイント: 2,040 Pt
関連カテゴリ:
メンズ
家電/ガジェット
ブランド > DJI
家電/ガジェット > ドローン
ブランド > DJI > PHANTOM 4





























商品説明
■Phantom 4 Proは従来のPhantomシリーズに比べ、よりパワフルな動画処理性能を持ち、
1インチ2,000万画素のCMOSセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と
14fpsのバーストショット (静止画の連続撮影)を撮影できます。
チタン合金とマグネシウム合金構造を採用したことにより、機体の敏捷性が高まり、
軽量化され、Phantom 4 Proの重量は、Phantom 4と同程度に抑えることができました。

■5方向の障害物認識
ステレオビジョンセンサー、超音波センサーシステムがさらに強化され、
これらのセンサー群はFlightAutonomy (フライトオートノミー)の重要な役割を担います。
これらのセンサー群により合計で5方向の障害物を認識でき、
GPSがなくても障害物を回避しながら安定した飛行が可能です。

■専用ディスプレイ付き送信機
Phantom 4 Pro+の送信機は、5.5 インチ 1080p のディスプレイ一体型で、輝度は 1000cd/mです。
DJI GO 4 アプリがディスプレイに内蔵されているため、
ハードウェアもソフトウェアも最大限に最適化されており、編集してすぐに共有することが可能。

■Draw (ドロー)はウェイポイントをコントロールするための最新技術です。
ディスプレイ上に線を描くだけで、Phantom 4 Proは、高度を固定したまま、
その描いた線の方向に飛行します。これにより、パイロットはカメラ操作に集中することができ、
より複雑なショットを撮影することができます。

■ActiveTrack (アクティブトラック)
ActiveTrack (アクティブトラック)機能を使えば、
追尾装置や発信機がなくても、Phantom 4が被写体を自動で認識し追尾します。
追尾POI機能をオンにすれば、動いている被写体を中心にして
円を描きながら撮影することも可能です。

■スポーツモード
新たに搭載されたスポーツモードが、最高の飛行体験をもたらします。
マグネシウムコアを採用し、より俊敏なコントロールとスリリングな
スピードを味わえます。時速最高72kmとPhantom 3に比べて25%向上。
高速飛行中もすべての センサーが作動し、安全な飛行を維持します。

■飛行時間をより長く
流線型のデザインを採用し、最大30分の飛行が可能になりました。

スペック 機体

重量 (バッテリーとプロペラを含む) 1388 g
対角寸法 (プロペラを含まず) 350 mm
最大上昇速度 6 m/s (スポーツモード)
最大下降速度 4 m/s (スポーツモード)
最大速度 72 km/h(スポーツモード)
運用限界高度 (海抜) 6000 m
最大フライト時間 約 30 分
動作環境温度 0 ~ 40° C
GPSモード GPS / GLONASS
GPSホバリング精度 垂直:
+/- 0.1 m (ビジョンポジショニング使用時) または +/-0.5 m
水平:
+/- 0.3 m(ビジョンポジショニング使用時) または +/-1.5 m

ジンバル

操作可能範囲 ピッチ -90° ~ +30°
機構 3 軸 (ピッチ、ロール、ヨー)

送信機

動作周波数 2.400 GHz ~ 2.483 GHz
最大伝送距離 4000m (屋外、障害物なし)
動作環境温度 0 ~ 40°C
バッテリー 6000 mAh LiPo 2S
動作電圧 1.2 A @7.4 V
モバイルデバイスホルダー タブレットまたは電話用

インテリジェント・フライトバッテリー

容量 5870 mAh
電圧 15.2 V
バッテリータイプ LiPo 4S
電力量 89.2 Wh
正味重量 468 g
充電温度範囲 -10 ~ 40°C
最大充電電力 100 W

カメラ
・ビジョンシステム
ビジョンシステム 前方ビジョンシステム
後方ビジョンシステム
下方ビジョンシステム
対応速度 高度2mで50km/h以下
対応高度 0~10m
動作範囲 0~10m
障害物検知範囲 0.7~30m
障害物検知角度 60° (水平方向)、±27° (垂直方向)
検知周波数 10Hz
動作環境 地表の模様が明瞭で、適切な明るさのある状態 (15 ルクス超)

・カメラ
センサー 1’’ CMOS、有効画素数: 2,000万画素
レンズ 視野角:84° 、8.8mm/24mm (35mm判換算)
f/2.8~f/11
オートフォーカス (1m~∞)
ISOレンジ 動画:100~3200 (自動) 、100~6400 (手動)
写真:100~3200 (自動) 、100~12800 (手動)
メカニカルシャッター 8~1/2000s
電子シャッター 8~1/8000s
最大静止画サイズ 3:2アスペクト比:5472×3648
4:3アスペクト比:4864×3648
16:9アスペクト比:5472×3078
PIV(ピクチャーインビデオ)の
静止画サイズ 16:9アスペクト比:
・5248 × 2952(3840 × 2160 24/25/30p,2720 × 1530

24/25/30p,
1920 × 1080 24/25/30p, 1280 × 720 24/25/30p)
・3840 × 2160(3840 × 2160 48/50p,2720 × 1530 48/50p,
1920 × 1080 48/50/60p,1280 × 720 48/50/60p)

17:9アスペクト比:
・4896 × 2592 (4096 × 2160 24/25/30p)
・4096 × 2160 (4096 × 2160 48/50p)
静止画モード シングルショット
バーストショット:3/5/7/10/14枚
オート露出ブラケット (AEB):0.7EV ステップでの 3/5 ブラケットフレーム
インターバル:2/3/5/7/10/15/30/60s
動画モード H.265
・C4K:4096×2160 24/25/30p @100Mbps
・4K:3840×2160 24/25/30p @100Mbps
・2.7K:2720×1530 24/25/30p @65Mbps

2720×1530 48/50/60p @80Mbps
・FHD:1920×1080 24/25/30p @50Mbps

1920×1080 48/50/60p @65Mbps

1280×720 48/50/60p @35Mbps

H.264
・C4K:4096×2160 24/25/30/48/50/60p @100Mbps
・4K:3840×2160 24/25/30/48/50/60p @100Mbps
・2.7K:2720×1530 24/25/30p @80Mbps

2720×1530 48/50/60p @100Mbps
・FHD:1920×1080 24/25/30p @60Mbps

1920×1080 48/50/60/120p @80Mbps
・HD: 1280×720 24/25/30p @30Mbps

1280×720 48/50/60/120p @45Mbps
最大ビデオビットレート 100 Mbps
対応ファイルシステム FAT32 ( 32 GB); exFAT ( 32 GB)
写真 JPEG, DNG (RAW), JPEG + RAW
動画 MP4/MOV (AVC/H.264;HEVC/H.265)
対応SDカード microSD、最大容量:128GB.
書き込み速度 15MB/s以上、クラス10またはUHS-1が必要
動作環境温度 0~40℃

・充電器
電圧 17.4V
定格出力 100W

・アプリ / ライブビュー
モバイルアプリ DJI GO 4
OS要件 iOS 9.0 以降
Android 4.4.0以降
推奨デバイス iOS:iPhone 5s, iPhone SE, iPhone 6, iPhone 6 Plus,
iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPad Air,
iPad Air Wi-Fi + Cellular, iPad mini 2, iPad mini 2 Wi-Fi + Cellular,
iPad Air 2, iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 3,
iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 4 and iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular.
このアプリは iPhone 7, iPhone 7 Plus用に最適化されています
Android:Samsung tabs 705c, Samsung S6, Samsung S5, Samsung NOTE4,
Samsung NOTE3, Google Nexus 6p, Nexus 9, Google Nexus 7 II, Ascend Mate7,
Huawei P8 Max, Huawei Mate 8, LG V20, Nubia Z7 mini, Sony Xperia Z3, MI 3,
MI PAD, Smartisan T1.

*試験と開発が進むにしたがって、他のAndroid端末でも対応可能になります。
注意点 ※予約販売の納期に関しましてメーカーより、目安としていただいている納期になりますが
生産の都合や人気高騰があった場合にメーカー側での生産が追いつかず、
大幅に納期が遅延する場合も考えられます。
予めご了承くださいませ。

商品レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。