DJI OSMO Action アクションカメラ オスモアクション

商品コード:
dji-osma-001
販売価格(税込):
36,960
ポイント: 369 Pt
関連カテゴリ:
家電/ガジェット
家電/ガジェット > ガジェット
ブランド > DJI
ブランド > DJI > OSMO
D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D











 




商品説明 1、カメラ


1、カメラ

Osmo Actionは、どの解像度設定に対応していますか?
4K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps
4K (4:3) – 30、25、24fps
2.7K (4:3) – 30、25、24fps
2.7K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps
1080p – 240、200、120、100、60、50、48、30、25、24fps
720p – 240、200fps

Osmo Actionは、どの動画フォーマットに対応していますか?
MOVやMP4のフォーマットに対応しています。

HDR動画モードとは、どのようなモードですか?
HDR動画モードを使用すると、画質が向上し、細部まで再現でき、色のレイヤーが増えることにより、動画をより鮮明にします。

Osmo Actionは、歪み補正に対応していますか?
はい

HDR機能とロックステディ機能を同時に使用できますか?
いいえ。

Osmo Actionはスローモーション動画を撮影できますか?
はい。Osmo Actionは、最大1080p/240fpsの8倍スローモーション動画に対応しています。

D-Cinelikeとは、どのような機能ですか?
センサーからワイドダイナミックレンジを捉えるように設計されており、色が均等に分布しているため、映像の暗部が大幅に改善されます。本物のLUTではありませんが、フラットなカラープロファイルの低コントラスト動画で、ポストプロセス時のオプションに最適です。

Osmo Actionから写真と動画をどのようにしてエクスポートできますか?
方法 1:DJI Mimoアプリに接続し、コンテンツをスマートフォンにダウンロードします。
方法 2:Osmo ActionのmicroSDカードをパソコンに挿入します。
方法 3:Osmo ActionをUSB-Cケーブルでパソコンに接続します。

Osmo Actionのカメラは、単焦点レンズですか?
はい。単焦点レンズでのクリアな映像距離は、60 mm以上です。被写体は、レンズから60 mm以上離れると、はっきりと捉えることができます。


2、操作

Osmo Actionをスマートフォンでどのように操作できますか?
DJI Mimoアプリを使用して、Osmo Actionの操作、写真や動画の同期や編集、共有することができます。

Osmo Actionのアクティベーション方法を教えてください。
1. DJI Mimoアプリをダウンロードします。
2. 電源ボタンを押し、デバイスの電源をオンにします。
3. スマートフォンでBluetoothとWi-Fiを有効にして、DJI Mimoアプリを開き、左上のカメラアイコンをタップし、Osmo Actionに接続します。
4. Osmo Actionにアプリが接続されると、デバイスをアクティベーションするようプロンプトが表示されます。
5. アプリのプロンプトに従って、アクティベーション手順を完了します。

Osmo Actionのファームウェアは、どのようにして更新できますか?
DJI Mimoアプリは、プッシュメッセージを自動的に送信します。更新の手順は、プロンプトに従って完了できます。

フロント画面とバック画面はどのようにして切り替えられますか?
方法 1:2本の指でバック画面でメイン画面表示中にダブルタップするか、QSボタンを長押しします。
方法 2:DJI Mimoアプリでカメラビューにアクセスし、[画面切り替え]をタップします。
方法 3:音声操作を有効にして「screen switch」と言います。(音声操作は英語・中国語のみ対応)

フロント画面で操作できますか?
いいえ。フロント画面は表示専用です。


Osmo Actionは、音声操作に対応していますか?
はい。Osmo Actionは、英語と中国語の音声コマンドに対応しています。

QSボタンの役割は何ですか?
カメラビューでQSボタンを押すと、よく使うモードにすばやく切り替えることができます。「…」をタップしてモードを選択し、それらをQSインターフェースに追加します。設定または再生で、QSボタンを押してカメラビューに戻ります。2つの画面を切り替えるには、QSボタンを長押しします。撮影中に画面を切り替えると、動画撮影は一旦停止し、切り替え後、撮影を再開します。


3、バッテリー

Osmo Actionのバッテリー駆動時間はどのくらいですか?
完全に充電されたバッテリーでは、1080P/30fpsで最大135分(ロックステディOFFの場合)、4K/60fpsで最大63分(ロックステディONの場合)の動画撮影に対応しています。Osmo Actionは急速充電に対応していません

4、その他

Osmo Actionを分解できますか?
電池/レンズフィルターキャップ/USB-Cカバーのみ取り外せます。ただし、Osmo Actionを水中で使用する場合は、水中に入れる前に、これらの部品をすべて正しく取り付ける必要があります。

Osmo Actionのレンズフィルターキャップは交換できますか?
はい。キャップを回転させてOsmo Actionから外し、他のキャップやNDフィルターと交換することができます。

Osmo Actionは、防水ですか?
はい。Osmo Action本体のみの場合は、水深11 mまで使用でき、Osmo Action 防水ケースを使用する場合は、水深60 mまで使用できます。

Osmo Actionを水中で使用する前に、何をすべきですか?
バッテリーを挿入し、レンズフィルターキャップを取り付けてください。水の侵入を防ぐため、Osmo Actionを水中で使用する前に、必ずUSB-Cカバーを閉じてください。

1. バッテリーに付着物がなく、バッテリー収納部に異物がないことを確認し、バッテリーが正しく挿入されていることを確認してください。さらに、両方のバッテリーリリースボタンが灰色で、オレンジ色の表示がされていないことを確認してください。
2. USB-Cカバーが正しく閉じられていることを確認してください。
3. レンズフィルターキャップが正しく取り付けられていることを確認してください。破損している場合、新しいキャップに取り換えてください。
4. Osmo Actionは、水深11 mまで防水性を発揮します。防水ケースの使用時には、水深60 mまで保護します。
5. Osmo Actionを持って水に飛び込まないでください。
6. Osmo Actionを温泉で使用しないでください。
7. 水中で使用した後は、Osmo Actionをきれいな水で洗い、自然乾燥させてください。


Osmo ActionはmicroSDカードに対応していますか?
Osmo Actionは、最大容量256GBのmicroSDカードに対応しています。

推奨モデル :
Samsung EVO Plus 32GB UHS-1 microSDHC
Samsung Pro 64GB UHS-3 microSDXC
Samsung Pro Endurance 64GB UHS-1 microSDXC
Samsung Evo Plus 64GB UHS-3 microSDXC
Sandisk Extreme 16/32GB UHS-3 microSDHC
Sandisk Extreme Plus 128GB V30 A1 UHS-3 microSDXC
Sandisk Extreme Pro 64GB V30 A1 UHS-3 microSDXC
Lexar 633X 32GB UHS-1 microSDHC
または、書き込み速度30MB/秒以上の主要ブランドのmicroSDカード。

Osmo Actionには、どのようなアクセサリーがありますか?
Osmo Actionのアクセサリーには、防水ケース/カメラフレーム/クイックリリースベース/止めねじ/接着式フラットマウント/接着式カーブマウントなどがあります。

注意点 生産の都合や人気高騰があった場合にメーカー側での生産が追いつかず、大幅に納期が遅延する場合も考えられます。予めご了承くださいませ。






商品レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。